学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索


認知能力と非認知能力を育てる算数指導
若い算数の先生に



伊藤邦人/著

定価:本体1800円+税
A5判/144頁
発刊日 2016年5月10日
ISBN番号 ISBN978-4-654-01932-8

学習塾のよさと小学校のよさを融合させた新しい算数の指導法を、教科書をどう料理するかを軸に、算数科の本質、学年ごとのつまずきの克服法など具体的に詳述。算数科を得意教科にしたい先生方必読!

こんな方にオススメ
・算数科を得意教科にしたい先生方。
・学習塾のよさを小学校の授業に取り入れられないかとお考えの先生方。
・小学校教師を目指す大学生の方。

目 次
はじめに

第1章 算数科とはどういう教科か
1 認知能力と非認知能力を育てる
2 理想の授業の型とは
3 授業に対する既成概念を疑う

第2章 小学校6年間の算数科の指導法
1 つまずきの原因を徹底的に見極めた指導をする
2 見落としがちな系統性、分野を越えての系統性を考えて指導する

第3章 算数科の教材研究 ―教科書をどう料理するか―
1 ずれを作る
2 「教科書をそのまま教える授業」と「『ずれ』を仕掛けた授業」

第4章 算数科の授業の工夫
1 基本授業のあり方 ―「+の集団」を作る―
2 演習授業のあり方
3 発展授業のあり方

第5章 教師力を磨く
1 小学算数のわくを越える
2 教科書のわくを越える
3 インプットだけでは力はつかない。アウトプットが大切
4 研究授業では「何を見てもらいたいか」を考える

第6章 私の乗り越えてきた壁
1 教師は、自分らしさ+α
2 授業中、教室の空気が落ちてきたら
3 矢印を子どもにではなく、自分に向ける
4 授業は教師のペースに合わせない
5 授業の流れにくい場面を徹底的に教材研究する

おわりに


著者紹介
伊藤邦人

大阪府出身。
大学を卒業後、学習塾に入社。学習塾にて、The Teachers of the Year 大賞を受賞。その後、立命館小学校にて教鞭をとる。
学習塾のよさと小学校のよさを融合させた新しい教育システムを構築。「クリエイティブ」を教育の柱とし、子どもを最大限伸ばす学級づくり・授業づくりの研究を進めている。
ブログ:「自分磨きノート」http://1109210.blog.fc2.com/

TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集