学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索


時々刻々 94歳、ひとりで生きる
母へのオマージュを込めて



名倉眞知子/著

定価:本体1600円+税
四六判/171頁(オールカラー)
発刊日 2024年4月20日
ISBN番号 ISBN978-4-654-07724-3

緑内障を患い、人工関節を付け、インプラントを試み、夫から引きついだ小さな会社を経営し、一人で懸命に優雅に生きようとした母の日常を、娘の目から優しく時には厳しく描きます。

こんな方にオススメ
・いかに老いを一人で生き抜くか手本を求めている方。
・高齢な親を持ち、どう世話をし、付き合っていくか悩んでいる娘さん。

目 次
昔気質
 母の独り言
 丁寧なお祝い
 お掃除チェック
 封筒の保存派・ぽいぽい派
 お墓参りとは
 長男家に嫁いだ母の責任感 他

おしゃれと美味しい
 白髪染めへのこだわり
 おしゃれと元気
 美味しいと柔らかい 他 

目と膝と歯の健康
 失われていく視力
 顔の右半分のお化粧は省略できるか
 人工関節は何年もつか? 目はいつまでもつか? 歯は? 他
 
頭の健康
 70代の投資 楽しみが苦痛に
 非常ボタンの効果
 小さな会社
 「Bちゃん」のこと 会社、役員、個人の顔 他

趣味
 小旅行 いざ鎌倉
 お雛様を飾ることの愉しみ
 鯉ちゃんよ、大きくな〜れ 他

おしゃべりの能力
 男と女の差はおしゃべりか?
 街の情報通
 言葉の壁の取り除き方とは? 他
 
快適な暮らしへの努力
 お薬のセッティング作業
 洗濯物干しor日向ぼっこ
 快眠への憧れ
 入浴のお手伝い 
 ヘルパーさんのお仕事 他
マイペースでも慎重に
 お出かけの時の呪文
 一人暮らしのリスク管理
 介護施設のうわさ 他 

時代の流れと生きること去ること
 1949年の母の日記に見る世相
 客観的終わりに何を考えるか

あとがき


著者紹介
名倉眞知子

1949 年三重県生まれ,名古屋市在住。
1972 年名古屋大学経済学部卒業。
会計専門職に50 年余従事し,現在,悠々自適。

TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集