| Tel:052-962-3045 | 
 
 | Fax:052-951-8886 |  
 | eigyo@reimei-shobo.com |  
 
 
 | 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
算数の授業で教えてはいけないこと、教えなくてはいけないこと
 
 |  
  | 
 
 
 
  
 | 
 
正木孝昌/著
 
 
 
定価:本体2000円+税
 A5判/184頁
 
発刊日 2009年9月25日
 
ISBN番号 ISBN978-4-654-01832-1
 | 
 
 
 
子どもたちの『やってみたい』『調べてみたい』『計算してみたい』などの『たい』を引き出し、筆算、九九、分数、図形、速さ、グラフなど、算数の教え方の極意を語る。読み出したらやめられない感動と驚きの正木算数ワールドにご招待。
 
 
| こんな方にオススメ | 
 
 | 
・若い小学校の先生方、学生。 ・自ら学ぶ喜びを知る子どもに育てたいと願う先生方。 ・正木算数のファンの先生方。
 | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
目 次 | 
 
  | 
 
 
第1章 教えるということ  1 教えてはいけないこと  2 引き出して教える  3 言葉では伝わらないこと  4 「たい」を引き出す  5 表現力を育てる 第2章 計算を教える  1 筆算を教える(1)―二年生のたし算指導をめぐって  2 筆算を教える(2)―わり算をめぐって  3 かけ算九九を教える  4 分数のわり算を教える 第3章 図形を教える  1 直角を教える  2 平行を教える  3 三角形の内角の和を教える  4 長方形の性質を調べる 第4章 量と測定を教える  1 長さを教える  2 速さを教える  3 直角三角形の面積を教える 第5章 資料集めを教える  1 棒グラフを教える
 | 
 
 
 
 
  | 
著者紹介 | 
 
  | 
 
 
 | 
● 
正木孝昌
 |   
 |   | 
1939年生まれ。 高知大学教育学部卒業。筑波大学附属小学校教諭を経て、現在、國學院大學栃木短期大学教授。 文部科学省認定教科書「学校図書版 小学校算数」編集委員。
 | 
 
 
 | 
| その他の関連書籍(黎明書房刊) | 
 
| 
『人気教師の算数・理科の仕事術46』正木孝昌・和泉良司著
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 
 |