学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索

精神医学選書/6
神経症の行動療法
新版 行動療法の実際



J.ウォルピ/著
内山喜久雄/監訳

2009年3月10日重版出来!
定価:本体11000円+税
A5判/521頁
発刊日 2005年3月10日
ISBN番号 ISBN978-4-654-00089-0

抑うつ、心身症、性的逸脱、肥満等についての独自の見解を盛り込みながら、特に不安、神経症とその周辺について詳しく論究した臨床家・実践家必携の書。新装版。

こんな方にオススメ
・精神医学に関わる方。
・臨床心理士、ケースワーカー、カウンセラー、教育相談・生徒指導担当者など臨床家・実践家。
・行動療法家。

目 次
第1章 行動論的心理療法:その性格と起源
 ・歴史的経緯
 ・神経症とは/他
第2章 刺激・反応・学習・認知の性質
 ・刺激と反応
 ・人間行動における認知/他
第3章 神経症の原因
 ・恐怖はどのようにして学習されるか
 ・神経症的不安の実験的モデル/他
第4章 古典的に条件づけられた神経症的不安の除去のメカニズム
 ・神経症的行動の消去への抵抗
 ・不安除去の必要条件としての不安制止/他
第5章 行動分析
 ・不適応行動における刺激―反応関係の確立
 ・初期面接例/他
第6章 認知的療法
 ・誤った情報に基づく恐怖の見極め
 ・認知主義:後退する治療理論/他
第7章 主張訓練法
 ・主張訓練の指導
 ・行動リハーサル/他
第8章 系統的脱感作法
 ・脱感作パラダイムの概要
 ・系統的脱感作法の効果/他
第9章 系統的脱感作法の応用技法
 ・想像刺激に対する不安拮抗反応の変法
 ・不安を起こす外部刺激に対する脱感作/他
第10章 抑制された性反応の治療
 ・男子性不適応の治療
 ・女子性不適応の治療
第11章 不安の解条件づけにおける化学物質の使用
 ・常套的な薬物投与
 ・特殊な解条件づけのための薬物使用/他
第12章 強い不安喚起を用いる手法
 ・フラディング療法の評価
 ・逆説的志向/他
第13章 オペラント条件づけ法
 ・正強化法
 ・負強化法/他
第14章 嫌悪療法
 ・技法解説
第15章 二、三の注目すべき症候群
 ・神経症的抑うつ ・広場恐怖症 ・吃音 ・心身症 ・強迫観念と強迫行為 ・性的脱逸 ・性格神経症 ・肥満/他
第16章 二、三の複雑な症例
 ・症状恐怖 ・自動車恐怖症 ・同性愛 ・同性愛的小児性愛 ・洗浄強迫行為
第17章 行動療法の評価
 ・治療的変容の基準
 ・最近の成果/他
付録
 A ウィロビー人格評定表
 B 改訂ウィロビー質問表(自己評定用)
 C 恐怖調査表
 D バーンリューターS‐S(自己充足)尺度


著者紹介
ジョーゼフ・ウォルピ
1915年ヨハネスブルグ生まれ
米国テンプル大学医療センター精神医学教授。
第2次大戦後、行動療法の分野のパイオニアとなり、神経症の行動療法の父といわれている。
1979年、アメリカ心理学会から名誉ある応用心理学優秀学術賞(Distinguished Scientific Award for the Applications of Psychology)を受けた。
1997年 逝去。


監訳者紹介
内山喜久雄

1944年東京文理科大学(現、筑波大学)卒業。
東京教育大学教授、筑波大学心理学系教授を経て、現在筑波大学名誉教授、第13〜15期日本学術会議会員。医学博士。
その他の関連書籍(黎明書房刊)
情緒障害児双書(全10巻) 内山喜久雄監修
『@登校拒否・家庭内暴力』『A自閉症』『B言語障害』『C習癖』『D無気力・引っ込み思案・緘黙』『E夜尿』『F多動・情緒不安定』『G校内暴力・いじめ』(品切れ)『H性非行・暴走行為』『I学習障害』
TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集