| 
 
 
   
 
 
|  | Tel:052-962-3045 |  |  | Fax:052-951-8886 |  |  | eigyo@reimei-shobo.com |  
 | 
|  | 
 
   
|  | 
|  | ケアマネジャーのためのアセスメント能力を高める実践シート(CD-ROM付き)
 愛介連版アセスメントシートの使い方・活かし方
 |  
|  |  
|   
 
 | 増田樹郎・愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会/編著
 
 
 
| 定価:本体5000円+税 B5判/117頁
 発刊日 2015年9月20日
 ISBN番号 ISBN978-4-654-07640-6
 |    ケアマネジャーが利用者のケアプランを立てる際に必要なアセスメント能力を高めるツールとして、愛介連が独自に開発したアセスメントシートの活用方法を、認知症・糖尿病・脳梗塞・末期がん等の事例とともにくわしく紹介。すぐに使えるテンプレート(愛介連版フェイスシート、愛介連版アセスメントシート、居宅(施設)サービス計画書(1)(2)、週間サービス計画表、サービス担当者会議の要点)をWordとExcelで収録したCD付。
 
 
 
 
| こんな方にオススメ |  
|  | ・ケアプラン作成に携わるケアマネジャー。 ・ケアプラン作成にお困りの方。
 ・社会福祉の現場に携わる方。
 |  |  
 
|  | 目 次 |  
|  |  
| まえがき ― ケアマネジャーの新たな一歩のために ―
 
 序章 ケアマネジメント事始め
 ケアとは何か、老いとは何か
 演出された老い
 ケアマネジメントとはどのような技法か
 
 第1章 利用者理解としてのアセスメント
 1 利用者の生活を拓くために
 _― 根拠に基づくケアマネジメント ―
 2 利用者の人生に寄り添うために
 _― 物語(ナラティブ)としてのケアマネジメント ―
 
 第2章 アセスメントの視点と活用法
 ― 愛介連版アセスメントシートの活かし方 ―
 
 1 アセスメントの5つの実践的課題
 _― ケアマネジャーが制度を有効に活用するために ―
 2 アセスメントの視点
 _― ケアマネジャーの専門性の拠りどころとしてのアセスメント ―
 3 アセスメントシートの特性
 愛介連版アセスメントシートの縦軸
 愛介連版アセスメントシートの横軸
 4 「課題分析項目」記入上の留意点
 _― アセスメントシートの縦軸 ―
 5 「課題分析をニーズにつなげる6つの段階」記入上の留意点
 _― アセスメントシートの横軸 ―
 
 第3章 アセスメントのモデル事例とポイント
 「愛介連版フェイスシート 利用者基本情報」記載要綱
 1 認知症
 2 生活習慣病(糖尿病)
 3 脳血管疾患(脳梗塞)
 4 筋骨格系疾患(脊柱管狭窄症)
 5 末期がん
 6 虐待
 
 【付録のCD−ROMについて】
 あとがき
 参考文献
 巻末資料 身体障害者障害程度等級表/療育手帳の概要
 索引
 
 |  
 
 
|  | 著者紹介 |  
|  |  
|  | ● 
増田樹郎・愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会 |  
 |  |  | ●増田樹郎
 愛知教育大学名誉教授。1951年生まれ。
 社会福祉学(原論)を専門とするかたわら、ケアマネジメント論や臨床哲学などを研究している。
 
 ●愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会
 平成12年の介護保険制度開始の前年に、愛知県の主導によって県内のさまざまな法人を横断的に組織化し設立。現在は全国でも少ない、県単位の事業者の団体である。情報交換(行政と事業者、事業者間等)、資質の向上(介護支援専門員等の教育、研修)、サービスのレベルアップ(事業者の連携、情報交換による質の向上)などを目的とし、活動している。理事会の下にケアマネジャー部会があり、研修事業を中心に幅広く研究・実践に取り組んでいる。
 |  
|  | 
| その他の関連書籍(黎明書房刊) |  
| 『子ども家庭福祉論 』(社会福祉士養成シリーズA)星野政明・増田樹郎・真鍋顕久/編著 『地域福祉論』(新課程・国家資格シリーズ@)牛津信忠・星野政明・増田樹郎/編著
 『社会福祉原論』(新課程・国家資格シリーズA)牛津信忠・星野政明・増田樹郎/編著
 『障害者福祉論』(新課程・国家資格シリーズB)山本誠・星野政明・増田樹郎/編著
 『社会福祉援助技術論 理論編』(新課程・国家資格シリーズC)佐藤克繁・星野政明・増田樹郎/編著
 『社会福祉援助技術論 応用編』(新課程・国家資格シリーズD)佐藤克繁・山田州宏・星野政明・増田樹郎/編著
 『これだけは知っておきたい介護の禁句・介護の名句』星野政明・増田樹郎/編著
 『知っているときっと役に立つ看護の禁句・看護の名句』前原澄子/監修 増田樹郎・星野政明・川野雅資/編著
 『ケアリング・ワールド』OECD/編 牛津信忠・星野政明・増田樹郎/監訳
 |  |  
 |  |  |  |  |  |