| 
 
 
   
 
 
|  | Tel:052-962-3045 |  |  | Fax:052-951-8886 |  |  | eigyo@reimei-shobo.com |  
 | 
|  | 
 
   
|  | 
|  | 学ぶ楽しさを生む授業・教師・学校をつくる
 
 |  
|  |  
|   
 
 | 酒井宏明・若手教育者研究会/編著
 
 
 
| 定価:本体1800円+税 A5判/124頁
 発刊日 2011年6月10日
 ISBN番号 ISBN978-4-654-01861-1
 |  子どもたちに学ぶ喜びを体験させるには、どうしたら良いのか。授業づくり、教師づくり、学校づくりの3つの観点から、その手立てを実践を通して詳述。小・中学校の一流教師による優れた社会科の実践を多数収録。
 
 
 
| こんな方にオススメ |  
|  | ・小・中学校の先生方、教育研究者等。 |  |  
 
|  | 目 次 |  
|  |  
| 第1章 学ぶ楽しさ・喜びとは 第2章 学ぶ楽しさを生む授業づくり
 1 「わかる」楽しさが実感できる授業
 2 「ゲストティーチャー」を活用した授業
 3 地域の伝統に触れ、追究する楽しさを生む授業
 4 歴史的事象を自己に引きつけ、歴史を実感的に理解できる授業
 5 多面的な歴史の見方を育てる授業
 6 「学びたい」生徒の叫びを生み出す授業
 第3章 学ぶ楽しさを生む教師づくり
 1 子どもの学ぶ喜びは教師のやりがい
 2 合い言葉は、「学級づくりは授業で!」
 3 「子どもに学び子どもとともに育つ」教師集団をめざして
 4 感動が高める『私』の教師力
 5 授業記録を通した教職課程履修生の力量形成
 第4章 学ぶ楽しさを生む学校づくり
 1 授業実践の力を高めるための現職教育を核とした学校
 2 「命の重さを感じ、伝える」学校
 |  
 
 
|  | 著者紹介 |  
|  |  
|  | ● 
酒井宏明・若手教育者研究会 |  
|  |  | ●酒井宏明 1951年生まれ。
 愛知教育大学卒業。
 名古屋大学大学院博士課程単位取得退学。
 現在、みよし市立北中学校校長。
 ●若手教育者研究会
 代表:酒井宏明
 |  
 |  |  |  |  |  |