| Tel:052-962-3045 |
| Fax:052-951-8886 |
| eigyo@reimei-shobo.com |
|
|
|
|
きのくに子どもの村小学校の手づくりおもしろ学習プリント〈ことば〉
|
|
|
堀真一郎/監修
きのくに子どもの村学園/編著
定価:本体2200円+税
B5判/102頁
発刊日 2024年11月25日
ISBN番号 ISBN978-4-654-02405-6
|
名高い自由学校、きのくに子どもの村小学校の子どもたちの考える力をつけるために作られたユニークな「ことば(国語)」の学習プリントを、フルカラーで90枚収録。
こんな方にオススメ |
|
・自分でどんどん国語を発展的に勉強していきたいと思っている子どもたち。 ・思考力を付けさせたいと思っている親御さん、教師。 ・子どもの創造力、表現力を高めたいと考えている親御さん、教師。
|
|
|
目 次 |
|
きのくに子どもの村のおもしろ学習プリントの考え方 ひらがな カタカナ おもしろい言い方 わらいばなし ことわざ お話づくり 漢字のひみつ つなぎのことば 長い文を読む ローマ字 いろいろな外来語 詩と俳句と短歌と川柳 いろいろな地名 答え
|
|
|
著者紹介 |
|
|
●
堀真一郎
|
| |
1943年福井県勝山市生まれ。 1966年京都大学教育学部卒業。同大学大学院博士課程を中退して大阪市立大学助手。同教授(教育学)。大阪市立大学学術博士。ニイル研究会および新しい学校をつくる会の代表をつとめ,1992年4月,和歌山県橋本市に学校法人きのくに子どもの村学園を設立。1994年に大阪市立大学を退職して,同学園の学園長に専念し現在に至る。
|
|
|
|
|