学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索

教育名著選集/3
児童の村小学校



中野 光・高野源治・川口幸宏/著

定価:本体5800円+税
A5判/上製/316頁(口絵4頁)
発刊日 1998年5月1日
ISBN番号 ISBN978-4-654-00013-5

戦前の自由教育の原点であり、教育ユートピアであった「児童の村」小学校の実践を豊富な資料と証言を通して語り、教育的意義を追求。復刊(1980年初版発行)

こんな方にオススメ
・自由教育研究家。
・日本の教育史に関心のある方。
・学校改革を志す多くの関係者。

目 次
まえがき―幻の学園の復元にあたって
〔池袋児童の村小学校の教育〕
 中野 光
 第一章 池袋児童の村小学校の前史
 第二章 初期児童の村の教育
 第三章 児童の村教育の諸相
 第四章 児童の村の終焉
〔桜井祐男と芦屋児童の村小学校の教育〕 高野源治
 第一章 「教育月評」家時代の桜井
 第二章 奈良女高師での教育実践と『教育文芸』誌の創刊
 第三章 芦屋児童の村小学校の教育
 第四章 桜井の最期とその評価
〔上田庄三郎と雲雀ヶ丘小学校〕 川口幸宏
 序章 雲雀ヶ丘小学校の概観
 第一章 上田庄三郎における教育解放運動の展開とその思想
 第二章 大地主義教育論と「児童の村」教育
 終章 雲雀ヶ丘小学校における教育実践
あとがき
児童野村小学校関係年表


著者紹介
中野 光・高野源治・川口幸宏
●中野 光 1929年生まれ ●高野源治 1926年生まれ ●川口幸宏 1943年生まれ
●中野 光
岡崎高等師範学校、東京文理科大学に学ぶ。
1954年より桐朋学園、金沢大学、和光大学、立教大学、中央大学で教員生活をおくる。
この間、日本生活教育連盟を中心に民間教育研究運動に参加。日本教育学会、教育史学会、教育方法学会等の会員、理事をつとめ、1990年代には日本教師教育学会会長、日本学術会議会員(第16期)、日本生活教育連盟委員長、日中教育研究交流会議代表、日本子どもを守る会会長をつとめる。
2004年、広島大学よりペスタロッチー教育賞を受賞。
●高野源治
石川師範学校卒業。石川県鹿島郡内の小・中学校教諭を歴任、定年退職後、公民館長、町会長などを歴任。石川県を中心とした地域の教育・社会運動史を研究。
●川口幸宏
東京教育大学教育学研究科博士課程修了。学習院大学教授。
その他の関連書籍(黎明書房刊)
学校改革の史的原像』中野光著
大正自由教育の研究』中野光著
TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集