| Tel:052-962-3045 |
| Fax:052-951-8886 |
| eigyo@reimei-shobo.com |
|
|
|
|
保育のプロはじめの一歩シリーズ/2
心もからだもまるごと育てる表現あそび12ヵ月
|
|
|
芸術教育研究所/監修
多田純也/著
定価:本体1700円+税
B5判/80頁
発刊日2008年5月5日
ISBN番号 ISBN978-4-654-00232-0
|
からだ全体を動かし、心をときほぐす季節に即したドキドキワクワクの表現あそびを紹介。保育者も一緒になって楽しくできる指導のアイディアが満載。
こんな方にオススメ |
|
・保育園・幼稚園の先生方 ・子どもたちにプロとしてもっと楽しく表現あそびをさせたい保育者の方
|
|
|
目 次 |
|
1章 表現あそびはあくまでもあそび 楽しくなければ表現できない 1 表現あそびのウォーミングアップ!―わらべうた、伝承あそびを見直そう (あがり目さがり目/ちょうちょ/でんでんむし旅に出る/他) 2 からだであそぼう、からだを知ろう (顔じゃんけん/からだで笑おう/クルクル回るのどこでしょう/他) 3 表現あそびでコミュニケーション (からだでこんにちは/タッチタッチタッチ/お面をつくって変身あそび/他) 2章 子どもの心とからだを育てる表現あそび12ヵ月 4月 新学期 みんなと仲良くなる簡単見立てあそび (手が動物になる!?/ビリビリ磁石/仲間集めゲームいろいろ/他) 5月 音・声・言葉であそぼう よく聴いて表現しよう (ワンニャンあそび/音当てあそび/からだリズム/他) 6月 あれ!? 踊っているよ 楽しいダンス (プロペラ凧をつくって踊ろう/クルクルロケットで踊ろう/鏡ダンス/他) 7月 よく観てまねっこ 川や海の生き物ごっこ (川や海の生き物ってどんなかな?/身近なもので扮装してみよう/毛糸の海/他) 8月 野外で、お泊り保育で表現あそび (名探偵現場探し/宝を守れ!/影絵あそび/他) 9月 新聞紙1枚であそぼう (怪獣の声/のぞき穴/忍者修行/他) 10月 秋祭り 太鼓であそぼう (まねっこ太鼓/おしゃべり太鼓/風船のポンポン太鼓/他) 11月 動物ワールドであそぼう (カードで変身! 動物あそび/動物まねっこダンス/他) 12月 新聞紙でつくってあそぼう (目が合ってドキッ!/ヘリコプター/ちぎってお話あそび/他) 1月 お正月の縁起物 (なんでも獅子あそび/皿回し/こまになってみよう/他) 2月 忍者なりきりあそび (忍び足/隠密作戦/見えないしゅりけん/他) 3月 まるごとからだで表現あそび (キャッチボール/私の一日/スローモーション! 早送り!/他) 3章 観ること(鑑賞教育)と発表すること 1 観ること(鑑賞教育)からふくらむ子どもの表現活動 2 子どもたちがのびのび表現できる発表会をしよう
|
|
監修者紹介 |
|
|
●
芸術教育研究所 |
| |
芸術教育を通して子どもたちの全面発達を育むための研究機関として,1953年に設立。所在地は東京都中野区。
|
|
著者紹介 |
|
|
●
多田純也
|
| |
ただじゅん企画・表現あそびの風光舎(ふうこうしゃ)主宰。芸術教育研究所客員研究員。NPO法人日本グッド・トイ委員会理事、おもちゃコンサルタント。日本の芸能専門歌舞団、児童劇団の舞台公演。俳優、演奏、制作等、主に子ども対象の舞台に関わり20年。子育て支援NPOおやこ劇場、和太鼓の会、朗読の会など、子どもから高齢者までの表現・あそび・おもちゃの活動を研究実践する。
|
|
|
|
|
|
|