学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索


特別支援教育の実践力をアップする技とコツ68



新井英靖・高橋浩平/著

定価:本体1600円+税
四六判/160頁
発刊日 2008年9月25日
ISBN番号 ISBN978-4-654-01806-2

「教師が悩んだとき、迷ったとき、まずすることは?」「障害のある子どもとどのようにコミュニケーションをとったらよいのか?」など、特別支援教育に携わる教師が感じるさまざまな不安や疑問を解消する糸口になる「技」と「コツ」を紹介。日々の実践をベースに、深く、やさしく解説した、教壇に立つのが楽しくなる本。

こんな方にオススメ
・特別支援教育に携わり、悩んだり、迷ったりしている先生方。
・「子どもと楽しく学校生活を過ごしたい」と思っている特別支援教育に携わる先生方。

目 次
第1章 特別支援教育の教師のいろは
 ・まずは子どもをしっかりと見ること
 ・子どもの何を配慮し、何を受け止めるか
 ・保護者から学ぶ
 ・教師の常識を見つめ直す/他
第2章 学校生活が楽しくなる学校づくり・学級づくり
 ・クラスづくりの基本
 ・教師が黒子になる
 ・学級通信を活用しよう
 ・校内の教師と協働する/他
第3章 授業づくりのコツを教えます
 ・わかる喜び・できる喜びを大切にする
 ・「みんな」を活かす授業づくり
 ・おもしろい授業・楽しい授業をするには
 ・教材研究と授業の準備はしっかりと/他
第4章 教師の力量をアップする
 ・教材・教具は子どもの生活の流れから
 ・授業にストーリーを
 ・わかりやすい指示の出し方
 ・やがて訪れる社会をイメージして支援する/他
第5章 教育実践の幅を広げよう
 ・子どもなりの「学び」を大切にする
 ・事例を通して共通理念を作る
 ・最後は教師のひらめき
 ・地域で子どもを育てるために/他
第6章 保護者を支援する教師になる
 ・比べることから開放する
 ・「この子よりも一日長く生きる」という気持ち
 ・指導するのではなく、応援する
 ・情報提供も重要な仕事/他


著者紹介
新井英靖・高橋浩平

●新井英靖 
昭和47年生まれ。東京学芸大学大学院終了(教育学修士)。東京都立久留米養護学校教諭を経て、2000年に茨城大学教育学部講師となる。現在、茨城大学教育学部准教授。日本特別ニーズ教育学会理事・事務局長。
●高橋浩平
昭和35年生まれ。埼玉大学教育学部卒業。調布市立第一小学校教諭を経て、現在、世田谷区立烏山小学校主幹教諭。日本特別ニーズ教育学会理事。
その他の関連書籍(黎明書房刊)
特別支援教育の子ども理解と授業づくり
特別支援教育の授業を組み立てよう
特別支援教育のカリキュラム開発力を養おう
TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集