学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索


孫子に学ぶ教育の極意



多賀一郎/著

定価:本体1700円+税
四六判/145頁
発刊日 2018年7月10日
ISBN番号 ISBN978-4-654-02303-5

学校は戦場でもある。人生の導きの書、ビジネスの指南書として人気の「孫子の兵法」は教育の現場でも役立ちます。子どもを守るために戦う教師の、目からウロコの「戦いの極意」がこの一冊に。

こんな方にオススメ
・今までと異なる観点から、「教育」を捉え直してみたいとお考えの先生方。
・一般的な教育書を読みつくしてしまった先生方。
・現状を打破する画期的な思考法を求めている先生方。

目 次
まえがき 「彼ヲ知リ己ヲ知レバ、百戦シテ殆ウカラズ」 

第一章 『孫子』の兵法と教育 
@ 教育とつながる孫子の精神
 1 戦わずに勝つ――「百タビ戦ッテ百タビ勝ツハ、善ノ善ナルモノニアラザルナリ」 
A 『孫子』は生き方、在り方を問う
 2 教師の在り方に通じる将の資質――「将トハ、智・信・仁・勇・厳ナリ」 
B 教育には戦いもある
 3 勝たねばならない時もある――「算多キハ勝チ、算少ナキハ勝タズ」 
C 五つの基本と教育とのつながり
 4 道、天、地、将、法は、教育の条件――「之ヲ知ル者ハ勝チ、知ラザル者ハ勝タズ」 

第二章 学校は戦場でもある 
@ 勝算なければ戦うな
 5 勝てそうもない時は、戦わないこと――「小敵ノ堅ハ、大敵ノ擒なり」 
A 対保護者
 6 相手をよく知りつくすことが大切――「兵ハ詐ヲ以テ立ツ」 
 7 最も大事に考えているところをつつくこと ――「先ズソノ愛スル所ヲ奪ワバ、即チ聴カン」
 8 まともにぶつかるだけでは、能がない――「実ヲ避ケテ虚ヲ撃ツ」 
B 対子ども
 9 授業では、利を考えることもあり――「利ヲ以テ之ヲ動カシ、卒ヲ以テ之ヲ待ツ」 
 10 集団の力学というものがある――「勢ニ求メテ人ニ責メズ」 
 11 子どものかまえを打ち破る――「守ラザル所ヲ攻メル」 
 12 子どもを我が子のごとく扱う――「卒ヲ視ルコト嬰児ノ如シ」 
 13 愛情と規律の両輪で――「卒、イマダ親附セズシテ、之ヲ罰スレバ、則チ服セズ」 
 14 予想し得ないところで勝負する
     ――「進メバ禦グベカラザルハ、ソノ虚ヲ衝ケバナリ」 
 15 子どもの常識の裏をかく――「迂ヲ以テ直トナシ、患ヲ以テ利トナス」 
 16 臨機応変を核とする――「風林火山」
 17 大勢が行動する時には――「衆ヲ用ウルノ法」
 18 勝つタイミングを図る――「ソノ鋭気ヲ避ケ、ソノ惰帰ヲ撃ツ」  
 19 追い詰めてはいけない――「囲ム師ハ必ズ闕ク。窮寇ニハ迫ルナカレ」 
 20 各個撃破――「十ヲ以テソノ一ヲ攻ムルナリ」 

第三章 管理職の心得 
 21 仕える条件がある――「之ニ留マラン、……之ヲ去ラン」 
 22 学校の敗北――「走ル」「弛ブ」「陥ル」「崩ル」「乱ル」「北グ」 
 23 よけいな口出しは失敗を招く――「君ノ軍ニ患ウル所以ノモノ、三ツアリ」 

第四章 『孫子』に学ぶ教師の力量形成 
 24 教師はバランスが重要――「将ニ五危アリ」 
 25 まとまる必要をつくる――「呉越同舟」
 26 慎重に動くこと――「利ニ合エバ動キ、利ニ合ワザレバ止ム」 

第五章 『孫子』の時代と名言 
  
あとがき 



著者紹介
多賀一郎

 神戸大学附属住吉小学校を経て,私立小学校に永年勤務。現在,追手門学院小学校講師。元日本私立小学校連合会国語部全国委員長。元西日本私立小学校連合会国語部代表委員。若い先生を育てる活動に尽力。公私立の小学校・幼稚園などで講座・講演などを行ったり,親塾や「本の会」など,保護者教育にも力を入れている。
その他の関連書籍(黎明書房刊)
絵本を使った道徳授業の進め方』多賀一郎著
多賀一郎の荒れない教室の作り方』多賀一郎著
教師のための力量形成の深層』多賀一郎・堀 裕嗣著
学級づくりの深層』多賀一郎・堀 裕嗣著
国語科授業づくりの深層』多賀一郎・堀 裕嗣著
言葉と俳句の力で心が育つ学級づくり』多賀一郎・山本純人・長瀬拓也著
一流教師が読み解く 教師力アップ! 堀裕嗣・渾身のツイート30』堀 裕嗣・多賀一郎・中村健一・長瀬拓也著
今どきの1年生まるごと引き受けます』多賀一郎著
反語的教師論』堀裕嗣著
教室からの声を聞け』多賀一郎・石川 晋著
一冊の本が学級を変える』多賀一郎著
今どきの子どもはこう受け止めるんやで!』多賀一郎著
全員を聞く子どもにする教室の作り方』多賀一郎著
子どもの心をゆさぶる多賀一郎の国語の授業の作り方』多賀一郎著
教室で家庭でめっちゃ楽しく学べる国語のネタ63』多賀一郎・中村健一著

TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集